モロッコにシャウエンという町があります。別名青の町と言われるほど、至るところが青く塗られており、どこを撮ってもインスタ映えするような女性にも大人気の町で、毎年たくさんの観光客が訪れます。では、何故シャウエンは青いのでしょう。
「オシャレに見えるから」「観光客を呼ぶため」「涼しく見えるから」など、様々な憶測が飛び交いますが、発端は「虫よけ」のためと言われています。その他にも青はイスラム教において神聖な色だとも言われています。
これは、問題点を改善するために行った行動(デザイン)に、それ以上の付加価値がついた結果だと思います。
デザインルームタブでは、問題や現状から、どのような結果が望ましいかをクライアント様とともに考え、提案し、オンリーワンの付加価値を創造していくことを一つの柱としています。
小さなことでも、想い一つで大きなことに変えることができる。
そんな想いをカタチにすることがデザインルームタブの使命だと考えます。
About

DESIGN ROOM TAB
TABとはTAB譜を指します。TAB譜とはタブラチュア譜を指し、楽器固有の奏法を文字や数字で表示する楽譜で、その起源は15世紀とも16世紀とも言われています。もともとはリュートを演奏するためのものでしたが、現在はギターやベースにも用いられます。
楽器を演奏するための楽譜ですが、世界共通、言語や意味がわからなくてもポジションと数字で演奏できてしまいます。そんな優れたコミュニケーションツールからヒントを得て、どんな人にでも解る、共感できる、感動するデザインを提供したいという思いからデザインルームタブは誕生しました。

Work
○ロゴマーク制作 ○CI・VI ○ADプランニング・製作
○印刷物の企画制作
・名刺・パンフレット・会社案内・封筒・ポスター・雑誌広告・フライヤー・チラシ・DM 他
○シルクスクリーン・インクジェットグラフィック企画制作
・看板・Tシャツ・ステッカー・タオル・のぼり・のれん 他
○イラスト制作 ○HP制作
○撮影
・自社(簡易)・カメラマン手配・ロケ撮影・スタジオ撮影
○その他商品パッケージ、ブライダルツールなど